何とかなるさ♪

日々の雑記。たまには役立つ情報などを発信中。

ビルメンの長期休暇

日勤業務のビルメンを現在の仕事にしていますが、基本的にな公休日は土日祝日で、年間休日約120日という感じ。2017年は土曜日に祝日を食われたのが痛かったなぁ…。実際は土日に仕事が入ったりするので、もう少し日数が少ないのが現実ですね。

会社や現場によるところが大きいですが、自分がいる所は長期休暇がありません。夏休みはゼロ。交代で休みを取る…なんて事もありません。有給は事前に手配をすれば全く問題なく取れる環境なので、土日絡めて3連休。土日祝に絡めて4連休など、自分で長期休暇を作ってます。

今年の夏は山の日を絡めて4連休。これが自分の夏休みでしたね。8月のお盆時期に祝日が出来ると聞いた時に「なんでそんな時期に…どうせなら6月とか祝日が無い月にして欲しいなー」と思っていましたが、今は「いやー、この時期に祝日作ってくれて助かるわー」と思っています。自分勝手な思考でスミマセン。

…と話が逸れましたが、休暇の話に戻ります。

現場にもよりますが、宿直勤務があるような現場もあります。大抵そのような現場は、設備員が365日交代で出勤をしているような所になります。

会社によっては夏季休暇や冬期休暇がしっかり有ったりするんでしょうけど、今いる会社は残念ながら無いのです…。とはいえ、有給はちゃんと使えるので助かりますけどね。(当たり前なんだけど)

宿直勤務の場合のシフトはどんな感じなのかと言えば…

日勤と宿直を両方やるような勤務体系の所もありますが、今回は3日に1回宿直があるような場合を考えてみます。1回の宿直は24時間勤務(仮眠含む)として考えると以下のようなパターンになります。

月・宿直(9:00~翌9:00) 火・明け 水・公休 木・宿直(9:00~翌9:00) 金・明け 土・公休 日・宿直(9:00~翌9:00)

というような勤務の場合、木曜日に有給(2日分になります)を取ると、

月・宿直(9:00~翌9:00) 火・明け 水・公休 木・有給 金・有給 土・公休 日・宿直(9:00~翌9:00)

となり、火曜日(宿直明け)~土曜日までの5連休となります。宿直の時にしっかり寝ることが出来れば…ですけどね。

こんな感じで有給を使って自分で長期休暇が作れるのが現実です。休む場合の交代要員が確保出来るのが大前提ですが、現場によっては誰かが休んだ場合のしわ寄せは他の人に来るような所もあるようです。その場合、他の人が休んだ場合は自分に回ってくるという事に…。

トラブルが無い限り勤務時間がキッチリしているので、自分の予定は立てやすい職種だとは思います。ただシフト制の所が多く、毎週土日が休みという訳にはいかないので、他の人と休みを合わせたりは難しい所もあります。また、給料は正直高いとは言えないです。

自分の場合は、日勤固定の土日祝休みという勤務体系なので、家族や友人とのイベントに合わせる事が容易なので、非常に助かっています。

仕事を探す際に「残業時間の少ないこと」というのが結構なウエイトを占めていたので、オフィシャルな長期休暇が無いのは残念な所ですが、ホント良い所に入れたと思っています。ただこれも入ってみたら大違いというのも会社によってはあるので、縁というか運というか…。

あ・・・ 自分は年末年始は休みがありました!今年は12月31日~1月3日までの4日間お休みだ!